「習い事の休み方」の人気記事ランキング
扶養内パート主婦
アラフォー
3児の母(小学生2人、保育園生1人)
子供の習い事が多い日
仕事終わりから寝るまで
ナイトルーティン
リクエスト頂いていたナイトルーティンを撮ってみました。春休み前の通常の日のルーティンになります。いつも動画を見てくださっている視聴者様、有難うございますm(_ _)m動画遅くなってしまいすみません。見ていただけると嬉しいです。
基本的には自分の事をズボラだと思っています。ズボラに関しては捉え方があって、違って当然でそれぞれで良いと思っています。基本的ズボラですが、今回の動画はかなり頑張っている日の動画になります。「ぐーたら」と「キチンとさん」が交互に来る面倒くさい性質があります(¯―¯٥)
送り迎えが重なると教室は車で10分程度なのに、2時間以上車に乗っている状態になります(*_*)汗
片付けや整理整頓は好きですが、掃除はあまり好きではありません。掃除や物の管理が面倒なので、どんどん物の量を減らしています。目指しているのは「ミニマリスト」「家事の時短」
物の数を減らしたり、家事を時短するようになって、かなり楽に生きられるようになってきました。
家事の中で一番料理が苦手です。生協の宅配の焼くだけ調理キットみたいなものに助けてもらう事も多々あります。毎日頑張れない主婦です。頑張れる時は頑張る、適度に息抜きや手抜きもしつつ、私自身、そして家族が笑顔でいる事が第一という考え方で、自分を甘やかす事も多いです。
体力があまりなく、要領も基本良くないので、家事、育児に時間をさけるよう、とにかく家事は時短したい人です。楽で簡単な方法があれば、何でも試してみたい人です。少しでも時短できないか…と試行錯誤の日々です
トイレ、お風呂は汚れが気になった時についでに掃除することがほとんど。タイミング的にはお風呂入った後、上がる前にというのがほとんどです。汚れていなければ毎日も掃除しない…という面倒くさがりですm(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ミニマリストを目指しています「きき」といいます
ミニマリストとは、必要最低限で暮らす人のこと
ミニマリストの必要最低限とは、その人によってそれぞれ違って良くて、決められたものは無いそうです。私もまだまだ物の量が多く、試行錯誤の連続ですが、私自身の物の量はだいぶ少なく生活が出来るようになってきました。
我が家の家族はミニマリストではないので、物の持ち方や価値感に違いはありますが、基本的にはそれぞれの持ち方で良いと思っています。ただ、物が有りすぎるが為に収納に収まらず、片付かなかったり、捜し物が増えたり、物を大事に出来ないのであれば、減らしたほうが良いと考えています。子どもたちにも強要はしませんが、私なりの考えは伝えているかな…と思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
YouTubeを始めて3ヶ月になりますが、元々の機械音痴で動画編集はいつも苦戦しております。未だにパソコンで編集する事が出来ず、全て携帯アプリのみでの編集です。お見苦しい点も多々あると思いますが、これから編集や動画撮影などについても勉強したいな…と思っています。更新頻度も多くなく、不定期更新ですが、もし宜しければチャンネル登録、GOODボタン、よろしくお願い致しますm(_ _)m
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#ナイトルーティーン#パート主婦#扶養内#3児の母#女性#ミニマリスト#時短家事#ズボラ#面倒くさがり#習い事#送り迎え#仕事終わりから寝るまで#動画編集
《Minimalist Kiki/オススメ動画》
▪スボラ主婦が目一杯頑張る朝/モーニングルーティーン
▪仕事のない日/リアルモーニングルーティーン
▪月に5分で完了!誰でも出来る!簡単1000万貯金する方法
▪買い物時間の時短方法/1ヶ月の食費公開
▪ズボラ主婦の時間家事/家電に丸投げ/いっそのこと やらないと決める
▪家族5人分の洗濯物を4分で片付ける方法
https://youtu.be/CnlKLHfurFs
包丁を使ってる時にまな板がよく動いて見てると怖いっす
人参の皮は1番栄養あると聞いたのでウチは剥きません。
傷みがあったら別ですが、滅多に傷まない保存方法なのでいつも皮ごとです。
勿体無いですし、剥く面倒な作業もなくなりますよ!
料理の品数の多さに感心。主婦は大変ですね〜もう自分の時間皆無。台所洗剤を無くすと時短になりますよ。
わかります!きゅうりがコロコロ転がって行ったのを拾うのも面倒なんですよね〜。
切った端から器に自動的に吸い込まれていけば楽なのに〜笑。
私は得意なことはスンナリできるけど、苦手な料理はストレス以外の何者でもありません!色々作ろうと思って買い物してきても、帰ってきたら疲れ果てて冷蔵庫に仕舞うので精一杯。腐らせてしまうことも…。
これからも参考にさせていただきますね!
たまたま見させて頂きました(^^)
3児の母ということでとてもお忙しいと思いますが、抜くところは抜いて、とても効率や手際が良く見惚れてしまいました。無理し過ぎない事で心の余裕が生まれるのかなと思います。理想だなと思いました☆
私は小一の頃から音読はやりましたよ。っていうハンコだけ押して、楽しました
お母さん、本当に頑張ってて尊敬します!!
素敵なお母さんでお子さん達も幸せですね
まな板の下に薄い濡れたふきんをおくと、力も入れやすく楽ですよ〜
通りすがりの者ですが、、、お疲れ様です!
人参皮付きの方が栄養があると聞きます。
お子さん気にならないようなら水洗いだけでいいので少しでも作業工程を減らせれるので余計なお節介かもしれませんが参考までに(^^)
わーほぼ同じスケジュールだ…
六時にご飯食べると2時すぎまで時間があきすぎるので八時にパンかじりながら車で会社いって2時にパンかじりながらかえってくるのなんかむなしくて、いつやすむのって悲しくなるときがあるけどみんながんばってるんだなぁわたしもがんばるよ!
最近大学で一人暮らし始めましたが母親の有難みが強く感じます。
帰ってきたら明るい家で暖かい料理を作って待ってくれるのがどんなに幸せなことなのか…
玉ねぎは上下先端を切ってからの方が皮剥きやすいですよ。
私もめんどくさがりなので、楽なやり方を選びます(笑)
今が一番大変な時ですね。もう少ししたら楽になりますよ。ズボラだなんて言わせません。
送迎のところ、何年か前の自分を思いだし、大変だったけど母親として充実した季節だったのだなあと懐かしく見させていただきました。これからも頑張ってくださいね。素敵な動画をありがとうございます。
اريد الترجمة
子供つくっといて子育てに協力するのは当たり前
素晴らしいですね‼️
時短で、パッパとこなすのを見て、動画アップされるのがいつも楽しみになります!
とくに、このルーティンを見ると自分も頑張らなきゃと思います‼️
全然ずぼらじゃーないし。
また、ルーティンみたいです!
ぜひぜひ、楽しみにしてます!
一戸建てなんですね!
カフェオレ、先に粉で お湯じゃない?
Hi
朝のと合わせて初めて動画拝見しました‼テキパキ動かれてて見習わないとと思いました(๑*д*๑)私はついぐーたらしちゃうので…夕飯のお皿は肉じゃがの容器とセットなのですか?同じのがほしいなぁと思いまして☆
子育て、家事は協力してやるものですよ
旦那は協力してくれますか?
使ってらっしゃるスマホはどこのものですか??
凄すぎて尊敬しちゃいます✨同じ子持ちの主婦として色々見習いたいです。チャンネル登録させていただきました♡
9分2秒の所の水切りマットは、どちらのメーカーのを使っていらっしゃいますか?。
よろしかったら、教えて下さい。
マットが大判で、洗った食器や鍋などをたくさん置く事が出来て、自然乾燥出来るのでいいなぁと思いまして。
水切りカゴを置くよりも、便利そうだなぁと思いまして。
洗ったらあとに皿を乗せてる
ふきんみたいなのはなんですか?
お皿を乾かす時にのせる専用のものですか?
仕事しながら子供達の送り迎えなど毎日大変ですがテキパキと動いてらっしゃいますd(>ω<。)ネッ!! 頑張って下さい!
つくづく、世の母親は大変だなぁとおもいます。。。
すみません、猫を猫を詳しく。。。(笑)
(о´∀`о)
お疲れ様です!
家事したくない時にみてヤル気もらってます。
こんな母親になりたいです♡︎ʾʾ
尊敬します♡︎ʾʾ
おすすめに出てきたので拝見させて頂きました!とてもマメで、仕事もして家事もして凄いなと思います!これからも、頑張って下さい!
主菜2種類ってすごいですね(笑)
子どものお風呂入れと寝かしつけないって羨ましい!
ソースがコーミソース濃口使ってて親近感わく♡
私もそのレシピで作ってます^^
フォトRFおすすめです( ´∀`)
やーーーー、もうすごすぎて
頭あがらないです。
尊敬です。ほんとにすごい。