習い事の休み方

【動画】【教育相談 診断】 ~通信制高校に留年はないの?通信制あれこれ・3~ 0258

~金のたまご発達相談~ ⇒ http://hinamama.net
● お母さんの学習指導相談 ● 教育相談 ● 青年の発達支援相談
Skype&電話で自宅に居ながらできます。

「相談機関」といえば、みなさんはどこを思い浮かべますか?
乳幼児健診をする市・区役所の心理相談?
療育機関のスタッフとの面談?
学校のスクールカウンセラーさん?
教育相談センター?
児童相談所?

上に挙げたものが地方自治体のやっている公的な事業です。
日本に住むすべての人が受けられるサービスです。

しかし、なんらかの事情があり、これらのサービスを受けられない人もいます。
そんな人たちに【金のたまご発達相談】のSkype&電話相談を利用していただきたいのです。

一般的には「教育相談」というのは、子ども(小・中・高校生)が対象ですが、
【金のたまご発達相談】では幼児から成人までを対象としてご相談をお受けいたします。

もちろん、都市部にお住まいで
相談機関が充実している地域の方の相談もお受けいたします。
療育や相談機関に恵まれていても、
それらをうまく活用できないという方も多くいらしゃいます。

オンリーワンのあなたのケースを【金のたまご発達相談】が一緒に考えていきます。

※カウンセリング料は、ホームページをご覧ください。
※Skypeは世界中どこでも通話料は無料です。
※電話も国内通話料は無料です。

ご予約はコチラ⇒ http://hinamama.net/0/yoyaku

お問い合わせはコチラ⇒ http://hinamama.net/0/contact

「グレーな卵、金の卵になあれ」の過去記事は
【金のたまご発達相談】HPのブログで
簡単に読み返せますのでぜひご利用ください。

今までの相談や質問では下記の言葉が多いです。

乳幼児健診・3歳健診、診断・検査、広汎性発達障害、
小児期ADHD・成人期ADHD、注意欠陥多動性障害(ADHD)、
注意欠陥障害(ADD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、
アスペルガー症候群、ひきこもり・不登校、
学習障害(LD)・学習支援、

HPのブログならキーワード検索もできます。

ブログはコチラ⇒ http://hinamama.net/0/blog

★おすすめ動画★

コミュニケーションの根源 自閉症スヘ?クトラム最新情報 [1/2]
https://m.youtube.com/watch?v=8NOcQmBcToc

コミュニケーションの根源 自閉症スヘ?クトラム最新情報 [2/2]
https://m.youtube.com/watch?v=uWqKz1l8wuo

自閉症スペクトラム(ASD)児者の聞こえ方を疑似体験してみる

食堂での自閉症差別(字幕つき)ver.2
https://m.youtube.com/watch?v=3xrs60K934g

「発達障害ADHD・アスペルガー症候群」ザ!世界仰天ニュース
https://m.youtube.com/watch?v=wzGmFjE5o8k

パリバラ 「発達障害当事者の悩み」
https://m.youtube.com/watch?v=eTfMYNqnFlU

ハートネットTVとバリバラのコラボ 「発達障害」
https://m.youtube.com/watch?v=FUqX_MtG9lo

【発達障害者の苦悩】テレフォン人生相談 2014 12 02 アスペルガー症候群を抱え頑張るも言動を理解されず
https://m.youtube.com/watch?v=Wa3qxlFCNZY

【人生相談】大学生の息子が発達障害だと疑う母親からの相談 他

療育方法 第4回 発達障害や自閉症のお子さんの癇癪、こだわり、自傷行為などの問題行動を無くし正しい言葉や行動を教えるために
https://m.youtube.com/watch?v=xd_CxiZVYdo

関連記事

  1. 習い事の休み方

    【動画】勉強嫌いでも勉強が出来るようになったテクニック公開

    記憶力が上がり頭の回転が早くなる裏ワザ⇒ http://ayzj…

  2. 習い事の休み方

    【動画】【完全再現】最近の私の休日の過ごし方。〜結局前日の夜が一番楽しい〜

    エミリンこと大松絵美です(*⁰▿⁰*)気持ち悪い動画たくさんのせ…

  3. 習い事の休み方

    【動画】親子で楽しい科学実験!手作りスライム

    ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 仕事の休み方

    【動画】好きなことを仕事にするか、サラリーマンとして生きていくか? 安全にサラリ…
  2. 仕事の辞め方

    【動画】島田紳助 美しく仕事を辞めたほうがよい
  3. バイトの休み方

    【動画】アルバイトに有給休暇を与えるの?
  4. 会社の辞め方

    【動画】【衝撃】新入社員の面白い辞め方やってみた!!
  5. 習い事の辞め方

    【動画】ポンス!!俺坊主にするよ!!!
PAGE TOP