「会社の辞め方」の人気記事ランキング
福岡唯一の退職代行 KAKEKOMe(カケコミ)の代表取締役、是石恭兵さんにインタビューをして、退職代行利用者はどのような人が多いのか?会社を辞めさせないブラック企業の実態は?あますことなく聞いてきました。
福岡唯一の退職代行 KAKEKOMe(カケコミ)
→http://kakekome.com/
「本動画を見た!」と伝えてくださった方は、8/31まで退職代行通常価格が16800円のところ9800円!
会社を辞めたいと思い悩んでいる方は今すぐ駆け込みを!
——————————————————————————–
僕は会社員として働きつつ、サラリーマンYouTuberとして会社員に役立つ情報を発信することを目指して動画配信をしております。
ブログ、YouTube、メルマガと幅広く副業をやりつつ、アーリーリタイヤを目指して日々活動しております。キャリア、副業、投資全般に興味があります。
*不労所得を稼ぐための副業メルマガやってます。(もちろん無料です)
→https://my135p.com/p/r/7XCm9rFA
運営ブログ1「20代の就活論」
→https://takope.net/
運営ブログ2「年収300万円の会社員が副業と投資で資本家を目指すブログ」
→https://takopetty.net/
*Twitter
→https://twitter.com/syakaisei
———————————————————————————-
お前がいないと回らないとか知ったこっちゃないよなw
業界人だったけど、人手不足な上に作業が1日遅れるだけで建機や工具のリース料金、作業員の人件費等で数百万~数千万が嵩む。
工事現場なんて元はヤクザな世界だから世間一般の労働者権利なんて3の次4の次。
そんな現実に退職代行需要の本質があると思います。
そんなに辞めてほしくない人材なら、もっと大切に扱うべきですよね
弁護士でない者が行う退職代行業の限界について聞いてほしかったです。
逆に、弁護士と異なるメリットとか。もちろん料金が安いというのが一番でしょうけれども。
会社側が弁護士を立て「非弁行為だ」と言われたときにどう対処しているかなど。
こういった動画でサービスが世に認知されていくことはいいですね。
そもそも退職することに罪悪感を持つ必要はないはずです。権利を企業倫理で押しつぶす仕組みはおかしいですよね。
退職代行に頼まざるをえない状況を作った企業に問題があるのではないでしょうか。
日本企業は法律を使わせないようにしすぎです。労働者の逃げ場所をなくすことを前提に考えています。
日本企業は法律を守ろうとしないので、大企業でも退職妨害が普通にある。
何度も退職の意思を示しても、無視して出社を強要する。
だから、退職代行の需要が大きい。
コミュ障だけど退職代行に就職できるかな…?
この仕事興味あります