「習い事の休み方」の人気記事ランキング
チャンネル登録すると再訪問が楽になります。
役に立った!と感じた人は是非次のリンクをクリックして
チャンネル登録してください。→ https://goo.gl/ehWDmn
【目的によるが、9割方
大学は時間の無駄。】
何の目的で大学に行くか?による。
社長になりたい?アイドルになりたい?
芸能人になりたい?
ミュージシャンになりたい?
先生になりたい?プロのスポーツ選手になりたい?
プログラマーになりたい?
政治家になりたい?
大学の先、最終的に自分がなりたい目標、
ゴールが明確でないのに大学にいっても
時間もお金も無駄。
親が良い大学に行くといい会社に入れて
安定した暮らしが出来る的なことが言う場合は、
完全に無視して下さい。
【あなたが何をしたいか?】
どう生きたいか?
ゴールはどこか?自分の目的に関係の無い
親の言うことは100%無視してOKです。
ジェネレーションギャップもある。
親に世代の常識と僕達の世代の常識は
天地が引っくり返しても覆らない。
大きな隔たりがある。
親の言うことは99%間違ってます。
【目次】
大学に行くメリット
大学に行くデメリット
大学に行く意味
海外の大学について
大学に行かないとなれない職業
社会の動き
【大学に行くメリット】
4年間社会に出なくて済む。
自由な時間が多い。
高度な設備がある。
独自の繋がりが増える。
大企業で書類に通過しやすい。
【大学に行くデメリット】
無駄な時間を過ごしてしまう。
お金が掛かる。
社会で不要な知識を無駄につける。
貴重な18歳~22歳という時期を棒に振る。
【大学に行く意味】
目的次第
大企業では書類に通過しやすい。
そこでしか学べないことがあるなら
行くしか無い。
いろんな人と繋がることが出来る。
外国人との繋がりも無視出来無い。
大分、別府、立命館アジア太平洋大学
6000人の学生のうち半分が留学生11カ国
【海外の大学について】
日本の大学、学校は遅れている。
大学はまだマシだが義務教育に至っては最悪。
海外の大学は凄い。
海外の大学の中にスタバ、アップルストアがある。
図書館は大人も利用可能、仕事が出来る。
ハーバード大学にいった人
マイクロソフト社のビルゲイツ
フェイスブックのマークザッカバーグ
彼らはどちらも中退している。
ハーバードでは無いが
アップル社を立ち上げたスティーブジョブズ
彼も大学中退。
海外だけではないホリエモンも
東京大学中退。
大学在籍の時間は長い。
【無駄に過ごしては意味が無い。】
頭の良い人、後に大成功する人に限って
中退している、つまり大学にいても
意味は無いと感じている。
もちろん100%意味は無いとは言えない。
例えばフェイスブックのマークザッカーバーグは
ハーバード大学在籍中にフェイスブックの母体となる
プログラムで在籍中の女性の写真を集めて
好き勝手に格付けするネットワークを作ったり、
在籍中に出会った仲間と一緒にフェイスブックを立ち上げる。
つまり、大学を卒業することにはあまり意味が無い
大学に入って実際にどんなことを思うか、
その経験は大事だし、出会う人も大事。
しかし、経済的に成功している人は
なぜか大学を中退している人が目立つきがする。
(特に起業家)
【大学に行かないとなれない職業】
医療系
医師、歯科医師、薬剤師
教員
弁護士、検察、裁判官
【社会の動き】
昔のように学籍至上主義では無くなってきている。
大学に入って卒業して就職するだけが人生ではないが、
1つ興味深い話がある。
マージャンで採用を決めるという話
新しい就活を提案するミートボウルというサイトがある。
マージャン採用だけでなく、
皆勤賞採用、有名高校出身者採用
習い事を15年以上続けているとか
全国レベルの運動派を採用する。
単純にどこの大学を出ているか?にとらわれない
新しい就活の形が増えてきている。
顔採用、顔分析システムを使って決める。東急エージェンシー
実技テストのみ、面接なし採用ソーシャルゲームの会社エニッシュ
卒業制作や卒論を採用に活かす。
何度でもトライできる。エイベックス
禁煙採用(過去10年間タバコ吸っていない)星野リゾート
【目的によるが、9割方
大学は時間の無駄。】
目的は何か?とにかく明確にして欲しい。
目的次第で大学なんて行く必要無い。
いきなりバイトでも正社員でも目指せば良いし、
夢がある。ダンサーになりたいとかスポーツ選手に
なりたいとかミュージシャンになりたいとか
何でも良いが、目標と大学の関連性が重要。
目的も無しに時間もお金も無駄になる大学には
いってはいけない。
大学の学費は投資と考えて欲しい。
安くても300万、高いと1000万掛かる。
そのお金は何年で元取れますか?
どこの大学に行くか?
の前になぜ大学に行くか?
を明確にしないと時間もお金も無駄になる。
特に18~22歳、人生の中でも最も
エネルギッシュで可能性のある時期、
起業したらそれだけで年収1000万も夢じゃない。
まじでこれ
中学頑張っていい進学校行ったがために今更大学行きませんはなかなか決心つかない…。
どうすっかなぁ…。
話しの内容を概要欄にまとめてあるので良いと思います。
すごく成績の良かった息子が 高校三年の夏休み前になって やめてしまいました
私は 毎日泣き続けました
辞めた 本当の理由を あまり話そうとしなかった息子の気持ちが 少しずつ解る様になってきました
うちは 決して裕福な家庭ではないので 高校の卒業認定受けてから 就職して稼いでくれているので この不況の中 とてもありがたい気もします 大学に行かせる事が私の夢でもあり 目標でしたので 本当は残念でしたが やっぱり最終目標は自立してくれる事なので これで良かったのかな と思っている昨今です
まとまりがない。
メリットデメリットが主観的に書かれていて説得力がない。
ほんの一部の成功例をあげてるだけ。
学歴高い人が殺人事件をおこすのがさも珍しいように言ってるが、学歴と殺人に関係性はあるのか?
メディアにおどらされてるだけでは?