「会社の休み方」の人気記事ランキング
「うつ病で休んでいる時のオススメの過ごし方」を体験者視点で解説。
寝ているばかりが休息ではない。精神的な休息も必要。
【関連動画】
・うつ病です。ゆっくり休めません。 https://youtu.be/2cExtXzLBg0
・うつ病治療 ゆっくり休めないのがうつ病です【精神科医・樺沢紫苑】 https://youtu.be/97a9oTtehHc
【 このチャンネルの説明 】
24歳でうつ病を発症し、寛解状態を維持しながら作家、メディア運営など自営業をしている私が「うつ病」「メンタルハック」を中心にトークするチャンネル。うつ病の理解を広めるため、メンタルヘルスの意識を日本全体で高めるために活動しています。
たとえばこんな動画があります
・うつ病のサイン? メンタル危険な9つのサイン https://youtu.be/AlDfWRrJcDc
・うつ病の人に言ってはいけない7つの言葉 https://youtu.be/qKEo0_ob00U
・過去に囚われなくていい。大事なのはこれから。 https://youtu.be/L6qcPp5lgYU
・HSPの特性、対処法、合う職業まで一気にお伝えするよ! https://youtu.be/CKMHR-H3Vsw
・うつ病ってこんな感じ!当事者が分かりやすく例えてみた https://youtu.be/IRNHgCD4uEI
※メンタルハックとはライフハックのメンタル版だと捉えてもらえればOKです!
チャンネル登録はこちら→ https://www.youtube.com/channel/UCJZgsdInfXx_ewrmXrpioJQ?sub_confirmation=1
【 ほっしーのプロフィール 】
視点を変えて心を楽にするメンタルハッカー。
24歳でうつ病になり「たった半年で」サラリーマンを休職。
休職期間中に寛解せず、クビ。
その経験をブログとツイッターで発信してうつから復活。
うつ改善のためにやったことの効果と難しさを軸にしたメンタルマッピングが24,000RTされて出版
心が病んでも人生は再スタートできる。をモットーに心の健康や生きやすい考え方を発信
出版した本はこちら:https://www.amazon.co.jp/dp/4799323741/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_mjLyDbDAT82HG
マンガでわかる!ほっしーがうつになり、復活するまで: https://youtu.be/q0RRd-EOlOo
【各SNSへのリンク】
ツイッター:https://twitter.com/HossyMentalHack
ブログ:https://hr-diary.com/
#うつ病 #休職 #過ごし方
めちゃくちゃわかります!私も全く同じことしてました笑笑
散歩とか外出は一見いいと思いますが、都会ならともかく田舎とかだと人少ないから知り合いや知り合いの親とかにすぐ見つかってあっという間に噂になるのでそれが伝わって結局引きこもりになるのが怖いですよね。
返信ありがとうございます…やり方がわからないからここで返しますね。貴方は薬をやめれたんですか?どうやって打破すればいいのかな…怪しいセラピーあるし
どうしたら良いのか分からない。親に何度相談してもくだらないと片付けられ馬鹿にされ私は20歳です。社会人を挫折しました。イジメが原因で、何もかもが怖くなりました。働けない事はそんなに悪いことでしょうか。過呼吸や鬱な気分は、精神科に行かないで治せますか?
登録しました!僕もうつで苦しんでます…こんな動画はありがたいです
うつ病体験者さんに聞きます
夜、眠れず、胸に穴が開いた
ような痛みが生じた事は
ありますか?
休みの日に休むことにいつも罪悪感があって、どうやって休めばいいのか、マインドフルネスとか調べたけどやっぱり疲れとれなくて…
それがこの動画開始0:10で解決しました。本当にありがとうございます。
正直鬱かなと疑ってた時に病院へ行ってみたらまさかのうつ病と診断されました。仕事もやる気が起きず欠勤が続いたので当然辞めされられました。(嘘ですホントはニートです見栄っ張りなものですみません)
趣味欲もなくなりました。
永眠したい
活動的になれたと思ったら半分寝たきりになったりして、前楽しかったことも楽しめない、数ヵ月単位でそんなふうになっています。良くなっているのか悪くなっているのか分からなくなります。
今は、薬の管理も親に任せてあり、食欲もなく、何年も前に退院したあとに逆戻りしたような毎日です。
こういうときはどうしたらいいですか?
鬱病です。自分が何をしたいのか、眠いのか、疲れてるのかもわかりません。
どうしたらいいですか?
俺はテレビを眺めてた感じ、外には暗くなるまで出る気がしなかった
皆さんコメントありがとう
休みの日は誰にも会わず一人で寝ていたい。月1回は野球観戦やプロレス観戦しますが最近は眠気に耐えられず、試合中にウトウトしてしまいます。
僕は今6年間コンビニの社員をやっています。不規則で自律神経をやられ。メンタルをやられ気味です。
このままじゃまずいと思い、心療内科は抵抗があり、ずっと敬遠していましたが、思い切っていった所、意外にも同年代の若い方々が沢山いて安心しました。
コメント欄や動画を見る限りみな一緒の事で悩んでるような気がします。
僕も人目が気になるので、仕事を退職し海外にしばらく行こうとプランを立ててます。
今現在体調は良好に向かっています。
なんに対しても、すごい無理している自分がいました。高校時代体育会系の部活に所属していて、無理したら強くなるという根性論に無意識になっていたのだと思います。また、無駄に律儀なのでそのせいで更に苦しんでいました。
これをするべきことであるというものでも、体調が悪かったり、したくなければ、そっちを優先させたいと思うようになりました。
ずっと横になっていたいです…….
最初の何年間か、ずっと休み方が分からなかったりでした
横にも落ち着いてなれないし、好きな事も全く何も出来ないしで。
何も頭入らないけど、部屋がシーンとしてるのも寂しくてテレビつけてボーッと座って気分のしんどさに悶絶して体揺らしてるだけとか、ありました。
けど、その時の私には出来る精一杯だったから、良かったのかなって思っています。
自分には苦しさをとにかく分散させる行為だったんだと思います。
始めは少しでも気分や身体が楽でいられる事からで、一括りに”休む”って言っても人よりけり過ごし方は色々で…。
段々と感覚分かってきたら、少しずつ横になる時間も出てくると思います。
まず第1は休まなきゃ、気分転換しなきゃとか、とか頑張らなくて良いですし、個人の体験では慌てなくていいと思いました。
一緒に寝ているイッヌが可愛い
理解者ほしいです。気持ちの問題ではなく、脳障害に近い。身体がいうこときかず、多重人格みたいになります。戦うと、戦うなとか言われるし、どうしたらいいかわかりません。つらいですね。なんでもないときは普通だから、「怠けてる」とか思われそうだし。薬の副作用はそこそこなれてきましたが、自然なままがいいですけど、仕事の復帰が怖い。
適応障害から鬱状態に移行しました。慣れないことがあると、気持ちが不安定落ち着かず、泣きそうになります。一人で出かけるのも勇気がいります。疲れやすいせいで、1日働けません。どうしたらいいのかわからず、通信の学生になってとりあえず、資格の勉強してます。これからが不安です。
長文失礼します
辛すぎて、ネットで診断みたいのやって、完全に鬱だってことに気づいた時に親に言ったら、ぜんぜん信じてくれませんでした。学生なので、学校休むと内申とか下がるから休めない…だから休みたいにも休めないです。
あと、少し前にリストカットが親にバレて唯一の気持ちのはけぐちのようなものが消えました。
もう何に頼ればいいのか分かりません。2人の友達にも相談できません。親もわかってくれません。
本当に辛いです。
同じ気持ちの人はいませんか?
いたら、どうやって生きていますか?
私も、うつ病です。
僕は精神状態が酷いときは海外に逃げます。日本にいるとどうしても周りの目が気になってしまいます。
うつ病になって約9年です。
休職したいと何度も考えましたが、家族のことを考えたら
踏み切れず。会社の人事からも今後のことを考えたら休職
しない方がいいと言われ何とか生きてます。
職場の人たちが自分のことをどう考えているのか分かりま
せんが、浮いている状況にもなってます。気分が落ちてい
るときはしっかり休めばいいんだな、と改めて思いました。
ありがとうございます。
動画みてめちゃくちゃ共感出来て、安心して休職していいんだと思えました。ありがとう~
アニメかぁ無理だわ
楽しい気持ちになりたくない
本当その通りだと思います。
私もうつで会社を辞めました。
親兄弟から理解が得られず「専門家じゃないから分からない」と言った母のすすめで資格のスクールに通ったりしました。
焦燥感を煽られて自分で決めたことですが、症状に波があり三年経っても回復もできず資格も取れず仕事も見つからずといった状況です。
貯金の尽き果てそうな今、お金かけてスクールに通わず本能に従って生きていれば良かったと思いました。
ほんとその通りですよね。
全部当たってると思います。
こんにちは。
ずっと長い期間、鬱病に悩ませられていますが、今、一番しんどいです。本能に従って生きるしかありません。楽しむのも無理です。梅雨の期間は本当に辛いです。寝てるしかありません。ほっしーさんの動画、最近、見せていただくようになりました。いつも共感出来ます。
初めまして。梅雨に入ってからすごく調子が悪くて。今日はダルくて全く身体が動きません。この動画を見て寝てればいいんだと思えるようになりました。ありがとうございます。
薬飲んで、鬱だけじゃないし、パニック障害もトラウマもあるし、闘病7年だし、お金無いし…どうしたらいいんだ…
やっぱり鬱病経験しているほっしーさんの話だから説得力ありますね
うつ病になってから1回に2回くらいしか笑ってないなぁ
働くのが怖いです。
いい大人が何言ってんだって言われるかもしれないけど、怖いんです。
迷惑かけるかもしれない。何か大変な失敗するかもしれない。
正社員を辞めて無職になった時、たまたま高校の時の先生と会う機会があって仕事を辞めたことを言いました。
その時に「次の仕事は決まってるの?」と聞かれました。
決まっていない、しばらく働きたくないと答えると「もう社会人になったんだから仕事はしなきゃ。ね?」
と言われました。
大人になったら仕事する。できなければ世間に受け入れてもらえない。
無職は恥ずかしい事。
そんな事、頭では理解できていました。
でもそこまで深く考えた事はありませんでした。
私は周りの大人と同じように普通に働いて生きていくのだと信じていたから。
周りの人はちゃんと出来ているのに、私には出来なかった。
多分それは、私が出来損ないのクズ人間だったから。
本当は生きていたいけど、しにたいなって思ってます。
ごめんなさい、何を言いたいのか分からないですね。
ごめんなさい
うつが酷くてずっと寝ていたいです。入院してます。趣味欲も出ません。でもちょっと旅行とかには行きたいなって思います。でもお金がありません。どうしたらいいですか。
確かにって思いました!私は長く引きこもりで寝てばかりでした。好きな料理ができるようになってきて、好きなワンコをお迎えしたいとか思い保護犬をお迎えしたらお散歩できるようになり、お散歩をするようになったら体力がついてきました。もう少し病気が良くなったら保護犬のボランティアとかしたいなって思っています。本能にしたがってってすごくわかりやすかつたです。
抑うつ障害と診断されて4ヶ月目です。
経験者にしかわからない細かい体験談、大変共感でき本当にためになりました。
自分でも「うつ病のくせに遊びに行くなんてふざけてる」と罪悪感を覚え、また家族にも理解してもらえるわけがないと、あきらめずっと部屋に引きこもっていました。
家族じゃなくてもこうやって理解してくれる人がいるとすごく安心します。
鬱病と診断されて、春から看護学校を自主退学して療養します!
「休むって何をすればいいんだろう…」と悩んでいたので、とても参考になりました
今年の3月16日から休職に入ってます。
精神科医から退職か休職をとの勧めをいただいてから4カ月ぐらい仕事しながらメンタル立て直そうとしたけどダメでした。
今は、ずーっと引きこもりたいとの願いがあったのでひたすら寝倒してます。
寝る前のむかむかやイライラはまだ残ってますが寝なければとか起き上がらなければとゆうプレッシャーからは今は解放されています。
たいして長くは寝落ちできませんが。
私には、知的障害もあり基本素直で真面目な性格で休職期間中に治すのが仕事と言い聞かせてました。
だけど、そう考えてる事自体アウトで持っとゆったりとした気持ちや時間の用い方が必要って思わされました。ほっしーさんの休職中の過ごし方参考になります。
趣味よくは出てきたけど人とは関わりたくない
今はインターネッツがあるので即アニ出来て良いですねー。
昔だったら…鬱状態でもレンタル屋に行かないと観れませんから。
本能大事!!寝たいときに寝る!!
ほっしーさん、こんにちは。
私は今はまだまだ、駄目です…寝ていたいです。
かなりの過眠で自分でも嫌になるくらいです。