習い事の休み方

【動画】この宿題分かりますか?僕いま4年生で5年生の勉強を塾でやってます

誰かお願い教えて!!!!

関連記事

  1. 習い事の休み方

    【動画】【悪用厳禁】簡単に自分の体温を38.00°以上まであげる方法【悪用厳禁】

    ネタがなかったのでこんな動画になりましたすいません...チャ…

  2. 習い事の休み方

    【動画】漢字練習を早く終わらせる方法

    メリット すぐ終わるデメリット その行は同じ字しか書けな…

コメント

    • YouTube絵師
    • 2018年 8月 17日

    分母合わせて足すだけじゃんwwwこのくらいの問題塾で話聞いてたらわかるくない?まあ頑張れよ、この先長いぞ

    • Ikara-yu-Line9300 ,
    • 2018年 8月 17日

    自分でやりなよ
    お金はらってくもんやってんなら
    あと

    小学生はあk…(殴

    • れいさんかーのさん好きダン田中って呼んでね
    • 2018年 8月 17日

    まなおさん小4だったの?僕小5w卍

    • まぐろちゅき
    • 2018年 8月 17日

    例︰1/8+1/4だとしたら、
    分母(線で分けているしたの方)をふたつとも揃えるようにする。
    そうしたら、分子(線で分けてるうえの方)も分母をかけた数分かける。
    →この場合16に分母を揃えれるので、
    16分の2と、16分の4になります。
    これは、パターン1として覚えといて。
    この方法は、パターン2でも3でもないやり方。
    パターン2は
    例︰2分の1+8分の1
    これは、8で揃えれるから
    2分の1の分母を4倍したら揃うから、
    8分の4+8分の1になるから、8分の5になる。
    これは、片方の分数に揃えるやり方

    パターン3
    例︰2分の1+3分の1
    これは、両方6に揃えれるから、
    2分の1は分母を3でかけて、6分の3
    3分の1は分母を2でかけて6分の2
    6分の3+6分の2で6分の5!
    両方を揃えるやり方

    疑問を解決
    ・勝手に、分数の大きさを変えていいの?
    大きさは分子と分母を同じ数でかければ、変わりません。例えば2分の1で、
    4分の◻に、したい時、分母と分子を同じ数で分母が4になるようにかけて、
    4分の2。
    けど、2分の1と4分の2の大きさはかわらないじゃん?どっちも半分の大きさだから。このように、かけることを、倍分という。
    そして、答えはより、分母と分子を小さくするようにしましょう。
    例︰40分の25
    まず2つとも、同じ数で割れる数を見つけましょう。
    じゃあ、5で割って、8分の5
    これを約分と言い、倍分の逆のことをします。ですが、倍分と同じように、大きさは変わらないです。
    もし、40分の20だったとして、
    最初に二で割って20分の10
    けど、まだ5でわれるので、4分の2
    それでもまだ2で割れるので、2分の1になります。
    参考程度に、

    • mrsub ch
    • 2018年 8月 17日

    自力でしたほうが勉強になりますよ

    • mrsub ch
    • 2018年 8月 17日

    簡単じゃん

    • 覚醒RE/KA KU SE I RE
    • 2018年 8月 17日

    分かるよ。あとそれくもんの宿題だろ?

    • おまな
    • 2018年 8月 17日

    誰かお願い

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 仕事の休み方

    【動画】2 サボり癖を治す
  2. 習い事の休み方

    【動画】【ゆっくり実況】苦しい…もう嫌だぁぁぁ!!ユートがデブになったから危険す…
  3. 会社の辞め方

    【動画】【第13話】 会社を辞めた後のことは、辞めた後に考えよう! 【岩元 陽】…
  4. 習い事の辞め方

    【動画】スカッとする話【キチママ】サッカークラブのA君が海外に引っ越す事に→息子…
  5. 仕事の辞め方

    【動画】調理師 辛い | 老人ホームの調理補助を辞めたいと思う理由とは
PAGE TOP