バイトの休み方

【動画】ぼっちだった高校生の頃の話。

きっとぼっち属性の人しかわからない話。
上手くやれてる人からすれば不愉快かもしれません。
ぼっちでも高校は卒業できるし意外となんとかなるもんですよと私はそう伝えたかったデス。

こんちゃっす!どうもねこてんだよ!
鼻はコンプレックスです、チャンネル登録とグッドボタンぜひお願いします(/・ω・)/
ちゃんねる登録!⇒https://www.youtube.com/channel/UCI5qMix97T3tVZfxmHObDjA
Twitter⇒https://twitter.com/pariset1850
キャス⇒http://twitcasting.tv/pariset1850

ご視聴ありがとうございます!

関連記事

  1. バイトの休み方

    【動画】バイト時代に出会った「とんでもないお客さん」の話。

    接客のバイトをしてる方はとてつもなく共感できると思います。変わっ…

  2. バイトの休み方

    【動画】学校や仕事を休む言い訳あるある【革命君】

    チャンネル登録お願いします!どうも革命君です! My nam…

  3. バイトの休み方

    【動画】【あるある】こういうのバイトであった!の10選

    バイト編でっせ!╭( ・ㅂ・)و̑ グッ!----BGM---…

  4. バイトの休み方

    【動画】【クソが技を伝授!】バイトの休み方『レペゼン地球 DJ銀太』

    ダメ人間がバイトの休み方を教えてくれるよ!参考にしたら立派な…

コメント

    • マヒロ
    • 2018年 1月 23日

    共感できる人がすごくいる安心感。

    • – –
    • 2018年 1月 23日

    共感しかない動画

    • bydaisukemann
    • 2018年 1月 23日

    ぼっちになったことあるけど
    人の目は気にしないかな?
    なんとでもおもえよ、って思う

    • fr れ も ん
    • 2018年 1月 23日

    とりあえず学校着いたら自分の席占領されてるよね、うん。

    それで学校ついたらめちゃくちゃ見られるよね。うん。

    辛っ。

    • ちぇしゃ。
    • 2018年 1月 23日

    今日の動画からきた

    • クリスマス
    • 2018年 1月 23日

    これからボッチの人に気を使っていこうとおもいました

    • 猿飛ナルト
    • 2018年 1月 23日

    ボッチやんて言われるたびに泣きそうになったなんで周りはボッチの人を見つけては馬鹿にしてくるんだろうな

    • 今日眠
    • 2018年 1月 23日

    もう完全に私と同じタイプ
    考えたかも似てるかもしれない

    • むーん
    • 2018年 1月 23日

    一瞬ガッキーに見えたw

    • Fitri Sh
    • 2018年 1月 23日

    Hey be friends with me

    • mirei kurusu
    • 2018年 1月 23日

    初めて見たけどめっちゃ共感(

    • えみな
    • 2018年 1月 23日

    私も高1はぼっちだったよ︎︎☺︎
    すごい病んでたナ\( ‘ω’)/

    • カモミール
    • 2018年 1月 23日

    可愛すぎなんだよなぁ…

    • ロンベル提督
    • 2018年 1月 23日

    まぁぼっちみたいな感じだしてるもんな

    • MANA SIRUBIAS15
    • 2018年 1月 23日

    すげーねこてん喘ぎ声聞きたい

    • mio yudono
    • 2018年 1月 23日

    こんな黒髪美少女が学校、特にクラスにいたら、男でも(彼女にしたい)女でも(かわいい子の傍にいておこぼれを貰いたい)気になってしょうがないと思うけど・・・。

    • らぶデイジー
    • 2018年 1月 23日

    ねこてんちゃんは可愛いやん
    ブスだと男子さんたちにバカにされちゃうよ?

    • キンぱせ
    • 2018年 1月 23日

    可愛い

    • なしかお
    • 2018年 1月 23日

    ここのコメ欄の友達がいない人同士で友達になりたい

    • ぽん ぽん
    • 2018年 1月 23日

    なんか不登校の時この動画真面目に見てたわー笑

    • ドラえもん! ウリエル!
    • 2018年 1月 23日

    僕今中学生なんですけどぼっちなんで学校言ったらニコニコしてごまかしてます。

    • bebe titi
    • 2018年 1月 23日

    ずっと1人でいたらお腹痛くなる笑
    友達いないと生きてけないわ。。。ねこてん強いね

    • たこやき
    • 2018年 1月 23日

    自分すっっごい人見知りで、「笑ってるとこ初めて見た」って言われたり微表情ってあだ名つけられたりする…w

    なんかねー本当はもっと言いたいことあるんだけど無口なキャラだから今更変わったらおかしいし…とか言い訳してみる

    まぁもうすぐ中学卒業だし、高校デビューしよ

    • ゆり T
    • 2018年 1月 23日

    すごくすごくすごく勇気をもらいました。ありがとうございます!

    • 榛望都
    • 2018年 1月 23日

    うちの妹と一緒だ。

    • べべぺ bebepe/
    • 2018年 1月 23日

    大学2年です。高校生活が何も楽しくなくて卒業も嬉しかったです。
    でも最近になってあれはあれで楽しかったのかなって思い始めてます笑

    • まり神山
    • 2018年 1月 23日

    私も高校入ってからは周りと上手く馴染めなくて先生が別室登校で週に3回の登校で良いよ〜って言ってくれて卒業はできました^_^

    • ピンクペンギンズ
    • 2018年 1月 23日

    吉岡里帆って人に似てる

    • ゆん
    • 2018年 1月 23日

    友達いるしクラスのカースト制度は中の上だけど、本当の友達がいない気がして本当に辛い。
    部活がない日一緒に帰る友達いないし気がついたら登校する時一緒に行く友達いなくなってたし
    仲いい子に悪口言われてる気がするし、私が仲いいって思ってても向こうからしたら嫌われてそうだし本当に辛い。
    長文ごめんなさい。

    • Karennn__ 46
    • 2018年 1月 23日

    なんで世の中ってぼっち=悪いみたいな風潮があるんだろうか

    • りんべる
    • 2018年 1月 23日

    部活に入れば絶対できる、特にきつい部活は絶対にね

    • 宇野ちゃんらぶ
    • 2018年 1月 23日

    お弁当いつも1人、、辛い。。

    • さくら
    • 2018年 1月 23日

    無視される時は必ず親友と一緒です

    なぜ?

    • ひな
    • 2018年 1月 23日

    天才だΣ(ò∆ó))

    • ゆん
    • 2018年 1月 23日

    最近本当に仲が良い友達がいないんじゃないか、相手はそんなこと思ってないんじゃないか、嫌われてるんじゃないかって急に思うようになってすごく辛い(T_T)

    • ki ki。
    • 2018年 1月 23日

    毎回服いい

    • ko sasa
    • 2018年 1月 23日

    最高めっちゃ面白いです!

    • Curry Stephen
    • 2018年 1月 23日

    えっ、昼ごはんて違うクラスいけないの?

    • ぉい
    • 2018年 1月 23日

    浅利映実さんがボッチなんて変な謙遜やめてくださいよ

    • やみ
    • 2018年 1月 23日

    そこらへんのあざとい女性YouTuberより断然天然記念物のねこてんがすこ

    • わーーーかなかな
    • 2018年 1月 23日

    ぼっちだからこそ共感出来るかもしれない!

    • Hiroko Imazeki
    • 2018年 1月 23日

    ざっくり言うとぼっちは社会性がないってことが。

    • 連坊小路アキラ
    • 2018年 1月 23日

    (体育)先生「仕方ない先生が組になってあげる」

    • きゃべつたろう
    • 2018年 1月 23日

    でんがって言いながら歩いたらテンションあがってスキップしてしまいそう

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 会社の辞め方

    【動画】中高年 幸せ転職セミナー16 会社辞めて仕事探すネット媒体
  2. 習い事の休み方

    【動画】National 乗馬フィットネス機器 ジョーバ EU6441 ウエスト…
  3. バイトの休み方

    【動画】アルバイトに有給休暇を与えるの?
  4. 習い事の休み方

    【動画】風邪のひき方
  5. 会社の辞め方

    【動画】「最近の子はすぐ会社を辞める」は嘘です (Vol.67)
PAGE TOP