仕事の辞め方

【動画】OLの仕事辞めた。理由。これからどうする・・・

新社会人・仕事復帰する方が多い時期にこんな動画をあげるのもどうかと思いましたが、お知らせしておかねばならないと思い、今回お話ししました。

事務の仕事自体は好きで、会社のたくさんの人たちと関わって働くことはとても楽しかったです。

子供と離れて働く時間は、育児を一旦休む時間となり、気持ちをリセットすることが出来たし、子供は保育園でお友達がたくさん出来て、いろんな遊びをさせてもらって楽しそうで、育児が辛いと思っていた私にとっては外に働きに出たことは大正解でした。

YouTubeは趣味のはずでした。
趣味を越えてハマりすぎてしまいました・・・

夫はとても協力的です。夫の優しさに甘えたいと思います。

たくさん悩みましたが、
OLの仕事は今じゃなくてもできることなので
今しか出来ない気がしているYouTubeの動画作成に時間を使いたいと思います。

これからもっともっと良い動画を作れるようになりたいと思います。
映像制作のプロと言われるぐらいの技術が欲しい!
もっと動画の勉強したい。。

子供との時間も、大切に。

こんな私ですが・・・これからも見てくださると嬉しいです。

関連記事

  1. 仕事の辞め方

    【動画】今の仕事が嫌いで辞めたい…そのために見つめるべき本当の壁

    今の仕事が嫌いで辞めたい…そのために見つめるべき本当の壁今の会社…

  2. 仕事の辞め方

    【動画】「会社を2週間で辞めました」“新生活”みんなの投稿

    新年度スタートから1か月。今回はお花見や新社会人の心の声など、新生…

  3. 仕事の辞め方

    【動画】【つらすぎ】辞めたい

    仕事や学校関係で悩んでる方、人間関係で詰まっているのはあなただけで…

  4. 仕事の辞め方

    【動画】元社員が語るパチンコの闇 第4回驚異的な中毒性 パチンコの辞め方

    元社員が語るパチンコの闇 第4回驚異的な中毒性 パチンコの辞め方…

  5. 仕事の辞め方

    【動画】仕事辞めた人なら共感できること11選

    ◆笑うメディアCuRAZY●公式WEBサイトはこちら↓htt…

コメント

    • 奥村しおり
    • 2019年 4月 19日

    お疲れ様です、、、。賢明な選択になるよう悔い無い日々を、、、♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪。

    • あゆみ
    • 2019年 4月 19日

    最初はワーママだから参考にしたくて見始めましたが、リナコさんが好きになり見てました。ワーママじゃなくなってガッカリさせちゃう………は正直な気持ちだと思いますが、私は仕事と子育てを頑張りながらも自分の好きなこと見つけられたことを尊敬します!女性の人生仕事と子育てだけじゃないですよね!勇気もらいました!この動画見てチャンネル登録しました!ゆるりと楽しんでください‼

    • o no
    • 2019年 4月 19日

    健康は人生の元ですからね。
    これからも動画楽しみにしています!!

    • マルイツキ
    • 2019年 4月 19日

    私は、シンママのワーママなので、そういう選択ができることが、素直に本当に羨ましいです。。それで保育園続けられるなら、もっと羨ましい。
    ワーママさんということで見てたので残念ですが、これから娘さんとの時間を大切にしてくださいね。

    • さちママ
    • 2019年 4月 19日

    りなこちゃんお疲れ様(^^)
    いつも見ていて、ちゃんとやすめてるのかな?と心配でした。

    睡眠って、一番大事ですね!
    いまは、とにかく
    からだゆっくりやすめて( ◠‿◠ )

    動画アップ焦らずに!
    マイペースに!!

    これからも楽しみにしてます!

    • jasmine J
    • 2019年 4月 19日

    ユーチューブのが収入が上回ったとか?

    • Yはる
    • 2019年 4月 19日

    仕事辞めたら保育園退園しないと行けないのでは?

    • 板垣成美
    • 2019年 4月 19日

    一気に3つの事をやるのは大変ですよね(*´ω`*)体を壊す前に決断してもらえて良かったです♪YouTubeこれからもみさせていただきます(*´∀`*)ノこれからも頑張って下さい♪

    • Saiko ・mm・
    • 2019年 4月 19日

    お仕事お疲れ様でした!
    頑張りましたね(*´꒳`*)
    これからは娘さんとの時間も大切に自分が本当にやりたいと選んだyoutube頑張って下さい‼️
    私も4歳の息子がいますがママが笑顔で元気でいるのが1番子供が嬉しい事だと思います♡
    一緒に居られる期間は思っているよりずっと短いです。
    沢山の愛情を注ぎながら1度きりの人生、本当にやりたい事をやって欲しいと思います(^^)
    私はりなこちゃんのふわっとしたゆる〜い動画大好きです❤️
    いつも共感して元気もらってます(*^^*)
    これからも陰ながら応援してます☆

    • S.A 907
    • 2019年 4月 19日

    一度きりの人生ですもの
    自分が納得して楽しめる人生にしなきゃ♪( ´▽`)応援してます✨

    • 2 2
    • 2019年 4月 19日

    りなこさん御自身の選択を喜ばないといけないんだろうけど、私を奮起させてくれるものが無くなる気はします。「りなこさん、頑張ってるな〜。私も頑張ろ〜」みたいなのが今後できないのかと思うと少しは悲しいです。

    • 沖ゆうな
    • 2019年 4月 19日

    お疲れ様でした!
    金銭的に無理なく過ごせるのなら働かずお子さんと過ごす時間を大切にしてほしいと思います。

    • りえママ
    • 2019年 4月 19日

    結局 動画作成で金稼ぎ考えてるのではないでしょうか?

    • ふさてる
    • 2019年 4月 19日

    OLのお仕事お疲れ様でした!お仕事されて家事、育児、YouTubeとすごいなぁといつも元気もらっていました!残念だと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、りなこさんが心も体も元気にYouTube続けてくれる事が一番嬉しい事だと思いますよ!心、体が元気じゃないと家事も子育ても、お仕事も上手くいかなくなってしまいますからね!これからも元気で楽しい動画待ってます。いつも応援してまーす^_^

    • 30代の戯言
    • 2019年 4月 19日

    RINAKOちゃん
    お仕事お疲れ様でした☆
    私は、RINAKOちゃんがワーママだから
    動画をみていたわけではなく
    気持ちがほんわかするから
    みていました!
    結婚したら、家族の為に
    動くし、動きたくなるし
    一時期、私は悪循環続きでした(._.)
    今は、周りに助けられ
    自分を大切にしなきゃ何も出来ない、
    してあげれないと十分理解し
    無理を止めました( ´ー`)
    心がラクになり、
    家族含め、周りの方々に感謝です!
    理解ある旦那さんで良かったですね☆
    少しゆっくりしてください(*^^*)
    動画アップありがとうです(^|0|^)

    • natsuko life
    • 2019年 4月 19日

    りなこさんお疲れ様です☺︎
    今はゆっくり身体休めてくださいね♩
    これからも応援してます!
    私もりなこさんみたいなYouTuberになるのが夢です♡
    編集の仕方なども知りたいです₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎

    • saya
    • 2019年 4月 19日

    仕事辞めたら、保育園退園になるので、中々仕事辞めれませんでした(T . T)今も、学童に預けるために、仕事してます

    • おんぷどれみ
    • 2019年 4月 19日

    今までのスケジュール普通やろ。

    • minnie fan
    • 2019年 4月 19日

    初コメです。ルーティン動画を見てこれからワーママになるので参考にさせてもらいたいと思いました!それがきっかけで、りなこさんのファンになりました!お疲れ様でした(⁎˃ᴗ˂⁎)これからもゆっくり動画あげてくださいね(*ˊᵕˋ*)♡

    • りなはママ
    • 2019年 4月 19日

    動画制作って兼業しながらだと大変だと思うので良い決断ではないでしょうか。
    ママとなると更に大変だから
    自分を大事にして下さい。
    これからも応援してます。

    • nnn k
    • 2019年 4月 19日

    お金に余裕があるなら働かなくていいと思う!
    健康が大事!日本人は働きすぎだー!

    • yo- san
    • 2019年 4月 19日

    痩せたし、心配してました。
    私は3人子供が3人います。子育て、家事、仕事、どれだけ大変なことか分かります。そこへYouTubeも加わって、ヘトヘトだったことでしょう。それでも視聴者のため、たくさん動画を上げてくれてありがとう。
    これからはマイペース、rinakoペースで行きましょ!

    • 高田未麗
    • 2019年 4月 19日

    初コメです。
    きつい中動画を撮ってくださりありがとうございます。
    楽しく拝見させて頂いてます。
    なので、ゆっくり身体を休めてまた元気なYouTubeを撮ってください。
    ずっと待ってます!
    お疲れ様でした。

    • ゆめゆうな
    • 2019年 4月 19日

    心も身体も健康でないとね!
    いいと思うよ♡

    • あんず あめ
    • 2019年 4月 19日

    正社員よりYouTubeをとるってありえない…独身ならわかるけど将来考えたら仕事のが大事でしょ。旦那死んだらどうするんだろ。

    • 大Q
    • 2019年 4月 19日

    二人ども働いてる場合、旦那の方も家事やご飯、育児とかをやらないといけないじゃないでしょうか。

    • 619 kolu
    • 2019年 4月 19日

    りなこさん、いつもお肌も綺麗なので
    そこまで寝不足な生活が続いていたのはびっくりです。
    お仕事お疲れ様でした!
    これからも応援してます。

    • Mayu N
    • 2019年 4月 19日

    こんばんは^_^
    私はりなこさんと同い年で、かつ子供も娘ちゃんと同い年の子を持ってます!生後10ヶ月から育休明けの仕事を始め、もーそこからはほんっっとに大変でした。毎週毎週風邪をひき、自分も毎月風邪をもらったり熱を出したり…。まともに仕事に行った記憶がなかったです。今は引越しを機に退職退園し専業主婦です!…私はりなこさんのルーティンを見てて、自分はもっと主人が家事を手伝ってくれていました。りなこさんの家事量で毎日仕事とか想像しただけで、体調崩しそう汗。とってもバイタルのある人なのかなと思っていたけど、やっぱり私はその選択は間違ってないと思います。自分の体が資本、じゃないと子育てもうまくできませんよね。娘ちゃんと旦那様とより過ごす時間が増えてよかったです!りなこさんの選択は間違ってないですよ!

    • まちきら
    • 2019年 4月 19日

    それはハードだわw
    もっと寝てください‼︎

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 会社の辞め方

    【動画】会社辞めたい!そんなあなたがすべき複業とは?
  2. 習い事の辞め方

    【動画】小学2年生と保育園児は何を買う?イルーシー300で1000円チャレンジ!…
  3. バイトの辞め方

    【動画】【コンビニ バイト】辞めたいと悩んでる人へ
  4. 習い事の休み方

    【動画】休みたいのに休めないときの心理!問題解決方法
  5. バイトの休み方

    【動画】【スカッとする話 自業自得】私「インフルに罹ったのでバイト休みたいです」…
PAGE TOP